2007年4月8日に、環七沿いでJR中央線(JR高円寺駅)と交差した辺りをさらに北へ向かった先(【№24◆らーめん専門店 いちや 環七高円寺店】のさらなる先)の右手にある。。。
【ラーメン峰(みね)】
(杉並区高円寺北1-17-8 南沢ビル1F TEL 03-5380-5658)
大きな地図で見る
を試しに向かったであるが閉店時間を過ぎていて、敢え無く断念! 冷たい雨の中をわざわざ歩いていった甲斐無し! 乞うご期待ざんす!
●このお店。。。東高円寺のとある小料理屋の常連さんより“美味い”との評判をきいてたざんす♪
♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
2007年4月14日に、前記の“美味い”との評判を期待して再度訪問ざんす!
★22時頃の入店であったが餓鬼連れのバカ家族2組でカウンター席は満席!
★少しイラツキながら店内を見回すと“替玉¥100”の文字が! あっ!バカ家族・らも替玉を頼んでる!
★ということは。。。本場「博多ラーメン」の予感が♪
というわけで一番オーソドックスな。。。
『ラーメン』(¥600)
をオーダーずらぁ♪
麺:普通ややストレート
具:薄切チャーシュー(大量)・煮玉子(半分)・のり・もやし・刻みネギ(大量)
スープ:とんこつ醤油(+カツオ・煮干・昆布)
。。。(o_ _)o ドテッ!
●期待した「博多ラーメン」ではなく、「とんこつ醤油ラーメン」であった! 店頭の「とんこつラーメン」の意味をこの時に理解。。。
●麺の量も多く、これでは“替玉”は無理と判断!(何で先のバカ家族はカミサンも含めて替玉できたのかしら!?)
●スープがしょっぱ過ぎで、具が多過ぎ! カウンターに置いてある白ごま(黒もあり)・紅しょうが・辛子高菜等を入れ、味の調整を試みるもさらに塩辛くなり失敗!
●致し方なく、ライス(小)(¥100)をオーダー! んが、こやつが丼飯で、しかもすっごく“硬グチャ”で不味い! 新潟県人のあっしにはとても食べられる代物ではないざんす! そうこうしているうちに麺がのび、冷めてきて。。。
◆結局、麺&ご飯を残して退散ずらぁ!
◆これは【№30◆江戸ぶた[閉店]】以来の失態ざんす!
◆期待し過ぎは“禁物”であるか!? “前評判”というのもいかがなものか!?
◆同じ「とんこつ醤油」系では【№19◆ひごのれん 杉並店】の方が美味いと思う。。。
<営業時間>
営業 11:00-12:45/17:00-22:45(※売切れ次第閉店)
定休 月曜日
0 件のコメント:
コメントを投稿